小春日和

敏感な私の学校生活と日々のこと

自分の可能性を消さない

新しいバイトに行ってきました。

こんなに長く働いたのは初めてでしたが、意外と時間は早くすぎ、あっという間でした。

帰りも、帰るのがしんどいということはなく意外と疲れていませんでした。

 

しかし、帰ってから寝ることが出来ず、薬を飲みました。

 

私は、新しいバイトに行って気づいたことがあります。

精神的な、病気や生まれ持った特性など

その人によって生きにくい理由はそれぞれだと思います。

 

それらは、時に自分自身を助けてくれます。

けれど、時に何かに挑戦したい時に邪魔になってしまう時があると思います。

 

邪魔って何?って思ったと思います。

その生きにくい理由が、できない理由に変わってしまう、それが自分の可能性を消してしまうと言いたいんです。

 

私もそうでした。

私は、敏感で疲れやすいです。

すごく生きにくいです。

だから、長い時間働くことは出来ないだろうと決めつけていました。だから、難しいだろうなと思っていました。

 

そう、この過程がもったいないんです。

出来るかもしれないのに、自分自身の生きにくさを理由に、「出来ない」と決めつけているんです。

今回、6時間働かないと行けません。

不安はたくさんありました。

けれど、その不安を上回る「やりたい」があり、後先考えずに、面接を受けました。

 

精神的な病名は、果たして必要なのでしょうか。

私は必要か、必要じゃないかまだ分かりません。

 

けれど、私はその人自身の可能性を消してしまうなら、必要ないと思います。

その病名が、出来ない理由になってしまうなら、必要ないと思います。

 

しかし、その病名がその人自身を守り、助けてくれるのであれば必要だと思います。

 

その病名、特性が、自分自身のできない理由になってしまうのはもったいないです。

 

私は、なにか出来ないことがあった時、

私は、「○○だから。」と理由づけていました。

 

これでは、成長できません。

ここで、成長が止まってしまいます。

○○だから。と言ってしまえば、そこから頑張って挑戦しようということが出来ません。

 

私もたくさんもったいないことをしてきました。

 

だから、今回気づくことが出来たので良かったと思いました。

 

これからも、たくさん挑戦して行きたいと思いました。

 

卒業しました

3/3に卒業することが出来ました。

卒業式の一日は、本当に楽しくて幸せでした。

 

「卒業」

ここまでくるまでに、たくさん辛いこと 苦しいことがありました。

 

でも、その辛いことを今では上回るほどこの学校で過ごした日々が楽しかったです。

 

優しい人達に囲まれて過ごした3年間は楽しかったし幸せでした。

 

卒業式が終わったあと、友達の手紙を読みました。嬉しくて、でも毎日会うことがもう出来ないんだなと寂しくなって泣きました。

 

「出会えてよかった」どの友達の手紙にも書いてあって嬉しくなりました。

 

私は今まで守られて生きてきました。

高校を卒業した次の日、今まで守られて生きてきたんだ、これからは自分で責任をもって生きていかなければならないんだと感じました。

 

ずっと、暖かい中にいました。

卒業ということで、ポンッと背中を押され、

これからは、自分で自分の足で1人で歩いていかなければならないんだ。そう思うと不安になったし怖くなりました。

 

でも、また、成長して、今よりもっとたくましくなって先生や友達に「やるやん!」って言ってもらえるような人になるために、私はしっかり自分の足で歩いていきます。

 

不登校になってよかった。

今なら心からそう思えます。

不登校になったから出会えた人がいる。

その出逢えた人が私にとって今では本当に大切な存在です。

 

本当にありがとう。

 

 

逃げてもいい

私が初めて「死にたい」と口にしたのは、不登校になった中学二年生の頃でした。

 

高校三年生になった今でも「死にたい」と口にする時はあります。

けれど、中学二年生の時より「死にたい」と思う頻度は減ってきていると思います。

 

なぜ「死にたい」と思う頻度が減ったのか、考えてみました。

 

私の場合、「死にたい」と思う時

いつも壁がありました。

例えば、

・高校受験が迫ってきている

・学校に行こうと思ってるのに行けない

・○○までに何かをしなければいけない

 

色々ほかにもありますが、

その壁があまりにも今の自分にとって大きくて

向き合うことが出来ない、拒否したい。

という時に「死にたい」と言っていた気がします。

 

今になっても、壁と向き合わないといけない時は「死にたい」と口にしてしまいます。

 

中学生の時に分からなかったこと、どんな時に自分は「死にたい」と口にしているのか、など

自分を客観的に見れるようになったことも、言う頻度が減った理由の一つに入ると思います。

 

中学生の時は、暗闇の中に一人いて考える余裕もなくただ死にたいと思っていただけでした。

でも、明日死ぬからって思うと楽になるんです。

 

明日死ぬって思うと今日が生きれる

でも、死ねなくて絶望する

その繰り返しでした。

 

私は、「死にたい」と言ってもいいと思います。

でも、少し余裕が出てきたら考えてみてください。

私の死にたいは、今目の前にある壁を避けたいから言っている「死にたい」ではないか?と。

 

もし、そうだとしたら

避けられるものなら避けてください。

私の場合、罪悪感がありましたが少し楽になりました。

 

逃げるという言葉がありますが、

逃げるというより、違う選択肢を選んだという言葉に言い換えられます。

 

逃げるというとマイナスに受け取る人が多いのであんまり使いたくはないですが、

私はたくさん逃げることが出来たから、普通に学校に行っている人よりも多くの選択肢に気づくことが出来ました。

 

たくさん逃げましょう。そして、人よりも多くの選択肢を見つけましょう。

自分が逃げて見つけた選択肢の中から自分が1番出来そうなものを選んで生きていけばいい。

 

私は、逃げて見つけた選択肢で生きています。

逃げた先に待っているのは終わりではありません。

待っているのは、新しい選択肢だと私は思っています。

だから大丈夫。

 

今死にたくても、逃げていても

待っているのは終わりではありません。

だから、ゆっくり自分のペースで頑張っていきましょう。

 

新しい選択肢を私も、もっと見つけて

今よりも生きやすくしていきたいなって思っています。

 

 

 

 

 

幸せについて

今日は嫌なことがありました。

すごく腹が立ちました。

 

その人は、悪気なくしている行動でした。

誰もその人の行動を注意することなく

笑ったり、何も言わないという感じでした。

 

そこで、私は幸せだなぁって思ったんです。

その行動をされて、ではありません。

 

私は、いけない事をした時

自分で気づくことができること

周りがちゃんと注意して気づかせてくれること

 

それが幸せだなぁって思ったんです。

 

その人は、いけない事をしても、人が傷つくことを言っても周りが許しています。

いけない事といっても少し周りが困ったり、傷つくことなので、すごく悪いというわけではありません。

 

でも、私はすごく傷つきました。

 

自分で気づくことができないということ

周りがその行動を許していて注意してくれないこと

注意されても気づけないこと

 

それは、自分が成長するにつれて不利になってしまいます。

生きにくくなってしまいます。

 

幸せって言っても、たくさん種類があると思います。

でも、今私が書いた幸せもその種類の中に入ると思いました。

 

今日は、嫌なことがあったけれど

自分が今幸せということに気づけたので良かったって思っています。

 

生きていくと、当たり前というメガネをかけてしまいます。

けれど、ふとした時、当たり前の中の幸せに気づくことができますように。

 

明日はいい日になりますように(*^^*)

変わるチャンス

最近、悲しいことがありました。

たくさん泣いて、たくさん悲しんで今では回復しています。

 

最初の方は、感情が消えたって自分で思ったほど何も感じなくなってしまいました。

「無」の状態がずっと続いてるようでした。

 

考えたくなくても、考えてしまう

泣きたくなくても泣けてきてしまう

辛かったです。

 

でも、「時間が解決してくれる」という言葉の通り、だんだん日が経つにつれて元気になっていきました。

 

一人だけで回復したわけではありません。

家族や友達、学校の先生、病院の先生

いろんな人に助けてもらいながら回復しました。

ほんとに、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

 

この悲しい出来事で学んだことはたくさんあります。

悲しかったけれど、私には必要なことでした。

 

私は、「自分の意見に共感してくれる人が多くいる環境なら変わることは出来ない」と思いました。

この出来事で学んだことです。

 

自分の意見に賛成、共感してくれる人ばかりの環境は居心地が良いと思います。

けれど、成長はできません。

 

これまで学んできて掴んだものや、自分自身が得意と思うようなものを反対、批判されると

腹が立ちますよね。

 

私も今回、自分の良いところだねって言われ続けたものや自分が良いとしてした事を批判されてしまいました。最初は酷い人と思っていました。

けれど、私は、変わるチャンスをもらったんです。

慣れてしまったものや今までのやり方を、手放したくはありません。それに、その方法以外知らないから。

 

けれど、私が悲しみの連鎖を断ち切れたのは

少し考え方を変えれたからです。

 

「自分の意見に共感してくれる人が多くいる環境なら変わることは出来ない」

 

そう思えるようになったからです。

 

もし、自分の意見を反対する人や共感してくれない人がいた時、悲しいし腹立たしいけれど

少し考え方を変えてみてください。

 

私が成長するチャンスを与えてくれていると。

生きやすくなるヒントが待っていると。

 

 

慣れたものを手放すことは怖いことです。

けれど、新しく気づき、学んだ自分自身の材料でまた生きやすくなります。

 

嫌なことも、悲しいことも私にとって必要なことでそれがあったから、生きやすくなりました。

 

悲しかった、悔しかった。

けれど、最後に良かったなぁって思えることが出来て嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業おめでとうございます

卒業された方、おめでとうございます。

 

私も同じ時期に高校に行ってたら卒業だったんだなぁって考えていました。

 

私は、高校受験を1年遅らせて良かったんだろうかって何回も考えてきました。

 

同級生が卒業していく。

私は取り残され、私は制服を着る。

正直、どう思われるだろう、ちょっと嫌だなって思ってしまいました。

 

でも、私は、私の選択を後悔していません。

 

だから、私なりにあと1年頑張ります!

 

どう思われたって、何を言われたって

私は今幸せです。

だから、私の選択を何か言ってくる人がいても、私の中では正解であるからそれでいいって思っています。

 

けれど、友達らが「卒業しました!」という投稿をみると、心が苦しいです。羨ましいです。

 

私もそこへ行きたかった。私も同じように同じ年に卒業したかった。

 

でも、それは多分私が高校3年生になる頃には違うことを考えているだろうなって思います。

 

今、一緒に頑張ってきたこのクラスの人たちとみんなで卒業したいなって思うんでしょう。

 

そう思うだろうなって確信しています。

 

私と同じような道を行こうとしてる人、人と違う道を行こうとしてる人。

 

大丈夫です。

 

私は人と違うことをするのが怖くて、不安で…。

 

でも、今は違います。人と違うことに恐れなくなりました。

 

人と違うことは、決して恥ではありません。

 

私は長所だと思っています。

人を助けられるものだと思っています。

 

人と違うことをすること、同じような人がいた時助けられるということだから。

 

自分が歩んできた道はきっと人のためになります。

 

だから、自分を信じて歩んでいってください。

 

「卒業おめでとうございます」

 

今は素直に言えないけれど、自分が言われたら嬉しいから誰かに会ったら言えるようになりたいなって思っています

 

私も卒業できるように、頑張っていこうと思いました(´˘`*)

 

 

 

 

 

 

夢の定義とは?

夢ってなんだろうか。って最近思うんです。

わたしの夢は、心理の仕事に就くことです。

私は、すんなり夢を見つけることができました。

 

昨日学校に残っていた時友達に相談されました。

「なりたいものもないし、どこに行きたいかもないし、夢もない」と言ってくれました。

 

私は、夢があるってことは幸せなことなんだって感じました。

 

私は友達に言いました。

 

「キラキラしたものが夢って決まってないから、自分が合うもので決めてもいいんじゃない?

夢って今は見つからなくても、仕事をついた時に夢を見つけてもいいんじゃない?

自分が嫌じゃないもの、合うものの学校に行ったり、仕事についたりしてその中でしたいこと(夢)を見つければいいんじゃない?

今見つからなくてもいいと思うよ。

〇〇ちゃんが選択した道は何かに繋がってると思うから。」

 

 

と言いました。

夢が見つからないという人はいると思います。

 

医者になりたい!とか消防士になりたい!

とか、キラキラしたものじゃないと夢ではないと思っていませんか?

 

そんなことはないと思います。

大きなことを夢見ること、目標にすることが夢と決まっていません。

 

今、夢が決まってなくて進路を決める時期にある。

焦ってしまいますよね。

でも、大丈夫。

 

夢がわからない中で決めても、その選択した道は何かに繋がって、意味があることだと私は思っています。

 

失敗はあります。けれど、失敗も意味があるように、選択した道を変えても、その選択はきっと無駄ではない。

 

だから、今自分が決めれる範囲で決めていったらいい。

それで十分だと思います。

 

いっぱい悩んでいっぱい考えて出した答えに自信を持ってあげてください。